福井県内で収集運搬を行っています!

安全はすべての業務の基本であると考えています。株式会社マコト運送(福井県福井市)は、福井県内を中心に、土砂・山砂・砕石・路盤材といった建材の運搬や、土木・造成・舗装工事現場で発生する産業廃棄物の収集運搬を行っています。また、土木工事および舗装工事そのものも自社で手がけており、運搬から施工まで一貫して対応可能です。安全第一の姿勢で、地域のインフラを支える事業に取り組んでいます。

AdobeStock_284025108

事業内容

建材の運搬業

工事現場などで発生する土砂・山砂・砕石・路盤材などの建材を、安全かつ迅速に運搬しています。工事現場から処分場、工場など、ご指定の場所へ確実にお届けします。常に安全運転を心がけ、丁寧でスムーズな対応を徹底しており、お客様に信頼される運搬業務を提供しています。経験豊富なドライバーが責任を持って対応いたしますので、安心してお任せください。

AdobeStock_385312657

産業廃棄物収集運搬

燃え殻、汚泥、廃プラスチック類、木くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、がれき類など、さまざまな産業廃棄物の収集運搬を行っています。主に建築現場や工事現場で発生する廃棄物を対象に、安全かつ確実に運搬し、適切な処理施設へ届けています。経験豊富なスタッフが法令を遵守し、環境に配慮したサービスを提供しています。

1

土木工事・造成工事

重機を用いて土木工事や造成工事を行っています。安全第一を徹底するとともに、騒音や粉塵の対策にも細心の注意を払い、近隣の皆様にご迷惑をかけないよう配慮しています。大規模な工事から小規模な工事まで幅広く対応可能で、確かな技術と経験で丁寧に施工いたします。安心してお任せいただける体制を整え、地域の環境にも配慮した工事を実施しています。

AdobeStock_333607439-960x639

舗装工事

道路の舗装工事を専門に行っています。作業にあたっては、歩行者や車両への影響を最小限に抑えることを最優先に考え、迅速かつ丁寧に施工を進めます。安全対策を徹底しながら効率よく作業を行い、周囲の皆様にご迷惑をかけないよう細心の注意を払っています。地域の皆様が安心して利用できる道路環境づくりに努めています。

AdobeStock_541393447-960x640

株式会社マコト運送での一日の流れ

あるドライバーの1日の仕事の流れです。

1日の仕事は現場、運送内容などにより異なります。あくまでも一例ですので宜しくお願いします。

STEP1. 出勤

決まったスケジュールに従って出勤します。

朝早い場合や夜勤の場合もありますが、がんばりましょう。

2
次へ

STEP2. 出発前点検

出発前に車両点検、点呼などを実施します。

本日の運送内容、運送ルートなど、細かい注意点を確認して下さい。

不明点などありましたら必ずご質問して下さい。

出勤
次へ

STEP3. 運送

各現場へ向かい、建材などの廃棄物を回収し、処分場などへ運送します。

1箇所の場合もあれば、複数箇所をまわる場合もあります。

安全運転を心掛けて運転しましょう。

3
次へ

STEP4. 会社に戻る

1日の運送が完了しましたら、会社に戻ってきます。

車両を駐車場に停めて、綺麗に洗車します。

明日の仕事のために、車両点検などを実施し、本日の作業報告をします。

pixta_83134622_M-960x639
次へ

STEP5. お疲れ様でした

本日の仕事終了です。

お疲れ様でした。

休憩1

協力会社様募集中!

株式会社マコト運送は、「必要なものを大切に運ぶ責任」を胸に、安全・安心・丁寧な運送サービスを提供しています。新規取引先や協力会社様も随時募集しており、信頼できるパートナーとして共に成長していける方を歓迎します。運送に関するお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。確かな技術と誠実な対応で、皆様のご要望にお応えいたします。

AdobeStock_57879812-960x638